このページでは、希望に関する名言や格言を英語で紹介しています。
希望についての有名人や偉人の名言・格言を数多くまとめていますので、是非お気に入りのフレーズを探してみてください。
また、以下のページも合わせてご覧ください。
>>超有名な英語の名言・格言100選一覧まとめ!
>>ひとこと英語名言・格言150選!たった一言、3単語の名言だけ厳選
希望に関する英語名言・格言一覧まとめ
それでは、希望に関する名言や格言を英語で紹介していきます。
日本語、英語、簡単な解説を併記していますので、是非英語学習にも活用してみてください。
溺れる者は藁をも掴む。
⇒ A drowning man will clutch at a straw.
イギリスの法律家・思想家、トマス・モアの名言です。
「clutch」は、「掴む、握る」という意味の動詞です。
また、「straw」は「わら、麦わら」という意味の名詞です。
リーダーは希望のディーラーである。
⇒ A leader is a dealer in hope.
フランスの軍人、ナポレオン・ボナパルトの名言です。
「dealer」は、「販売人、商人」という意味の名詞です。
あらゆる人間の知恵は、待つこと、望むことという2つの言葉に集約される。
⇒ All human wisdom is summed up in two words, wait and hope.
フランスの小説家、アレクサンドル・デュマの名言です。
「wisdom」は、「知恵、英知」という意味の名詞です。
子供たちが必要としているのは、少しの助け、少しの希望、そして子供たちを信じる誰かの存在である。
⇒ All kids need is a little help, a little hope and somebody who believes in them.
アメリカのバスケットボール選手、マジック・ジョンソンの名言です。
「somebody」は、「誰か」という意味の代名詞です。
20歳のとき、人は努力と希望に満ちている。世界を変えたいと思っている。彼が70歳のとき、まだ世界を変えたいと思っているが、できないということを知っている。
⇒ At twenty a man is full of fight and hope. He wants to reform the world. When he is seventy he still wants to reform the world, but he knows he can’t.
アメリカのコメディアン、ロドニー・デンジャーフィールドの名言です。
「fight」は、「戦い、闘争、努力」という意味の名詞です。
子供たちは世界で最も価値ある資源であり、未来への最高の希望である。
⇒ Children are the world’s most valuable resource and its best hope for the future.
アメリカの元大統領、ジョン・F・ケネディの名言です。
「resource」は、「資源、資金」という意味の名詞です。
失望とは、希望と期待にあまりにも多くを費やし過ぎた魂の破綻のようなものである。
⇒ Disappointment is a sort of bankruptcy, the bankruptcy of a soul that expends too much in hope and expectation.
アメリカの哲学者、エリック・ホッファーの名言です。
「bankruptcy」は、「破産、破綻」という意味の名詞です。
あなたが持っていないものを望むことによって、持っているものを損なってはならない。あなたが現在持っているものは、あなたがかつて望んでいたものであることを覚えておきなさい。
⇒ Do not spoil what you have by desiring what you have not. Remember that what you now have was once among the things you only hoped for.
古代ギリシャの哲学者、エピクロスの名言です。
「spoil」は、「台無しにする、損なう」という意味の動詞です。
この世界で行われる全てのことは、希望によって行われる。
⇒ Everything that is done in this world is done by hope.
ドイツの神学者、マルティン・ルターの名言です。
「done」は、「do」の過去分詞形ですね。
極度の希望は、極度の悲惨さから生まれる。
⇒ Extreme hopes are born from extreme misery.
イギリスの哲学者、バートランド・ラッセルの名言です。
「extreme」は、「極端な、極度の」という意味の形容詞です。
健康を持つ者は希望を持っており、希望を持つ者は全てを持っている。
⇒ He who has health has hope, and he who has hope has everything.
イギリスの歴史家、トーマス・カーライルの名言です。
「health」は、「健康、保健」という意味の名詞です。
希望は夢から生まれる。夢は野心から生まれる。野心は事実を受け入れようとしないことから生まれる。
⇒ Hope comes from dreams. Dreams come from ambition. Ambition comes from the unwillingness to accept the facts.
カナダのアイスホッケー選手、マキシム・ラガセの名言です。
「ambition」は、「野心、熱望」という意味の名詞です。
最高を望み、最悪に備えなさい。
⇒ Hope for the best and prepare for the worst.
アメリカの弁護士、トマス・ノートンの名言です。
「prepare」は、「準備する、備える」という意味の動詞です。
人の苦痛を長引かせるので、実際には、希望はあらゆる悪の最たるものである。
⇒ Hope in reality is the worst of all evils because it prolongs the torments of man.
ドイツの哲学者、フリードリヒ・ニーチェの名言です。
「torment」は、「苦痛、苦悩」という意味の名詞です。
希望は諸刃の剣である。それを使えば、あなたは目標に達するまで苦しむだろう。
⇒ Hope is a double-edged sword. Use it and you’ll suffer until you reach your goal.
カナダのアイスホッケー選手、マキシム・ラガセの名言です。
「double-edged」は、「諸刃の、刃がふたつある」という意味の形容詞です。
希望とは、良い朝食だが悪い夕食である。
⇒ Hope is a good breakfast, but it is a bad supper.
イギリスの哲学者、フランシス・ベーコンの名言です。
「supper」は、「夕食、晩餐」という意味の名詞です。
希望とは良いもので、恐らく一番のものだ。そして、良いものは決してなくなることは無い。
⇒ Hope is a good thing, maybe even the best of things, and good things never die.
アメリカ映画、「ショーシャンクの空に」に登場する名言です。
「maybe」は、「多分、恐らく」という意味の副詞です。
希望とは目覚めているときに見る夢である。
⇒ Hope is a waking dream.
古代ギリシャの哲学者、アリストテレスの名言です。
「waking」は、「起きている、目が覚めている」という意味の形容詞です。
希望は平和のようなものだ。それは神からの贈り物ではない。私たちが互いに贈り合える唯一の贈り物である。
⇒ Hope is like peace. It is not a gift from God. It is a gift only we can give one another.
ハンガリー出身の作家、エリ・ヴィーゼルの名言です。
「one another」は、「お互いに」という意味です。
希望とは休息地点ではなく出発地点であり、クッションではなくサボテンである。
⇒ Hope is not a resting place but a starting point, a cactus, not a cushion.
アメリカの作家、H・ジャクソン・ブラウン・ジュニアの名言です。
「cactus」は、「サボテン」という意味の名詞です。
希望は、人類を動かし続ける主要な源泉のひとつである。
⇒ Hope is one of the principal springs that keep mankind in motion.
イギリスの歴史家、トーマス・フラーの名言です。
「spring」は、「泉、源泉」という意味の名詞です。
希望はとても美しい言葉だが、しばしばとても壊れやすいようである。
⇒ Hope is such a beautiful word, but it often seems very fragile.
アメリカの歌手、マイケル・ジャクソンの名言です。
「fragile」は、「壊れやすい、もろい」という意味の形容詞です。
希望は貧しい人のパンである。
⇒ Hope is the poor man’s bread.
アメリカの政治家、ギャリー・ハーバートの名言です。
「poor」は、「貧しい、貧乏な」という意味の形容詞です。
希望そのものは星のようなもので、繁栄の日差しの中で見えるのではなく、逆境の夜の中で発見されるだけである。
⇒ Hope itself is like a star, not to be seen in the sunshine of prosperity, and only to be discovered in the night of adversity.
イギリスの牧師、チャールズ・スポルジョンの名言です。
「prosperity」は、「繁栄、幸運」という意味の名詞です。
希望とは、あらゆるものが絶望的に思えるときに望むことである。
⇒ Hope means hoping when everything seems hopeless.
イギリスの作家、ギルバート・K・チェスタトンの名言です。
「hopeless」は、「希望の無い、絶望的な」という意味の形容詞です。
希望は目に見えないものを見て、触れられないものを感じて、可能でないものを達成する。
⇒ Hope sees the invisible, feels the intangible, and achieves the impossible.
アメリカの教育者、ヘレン・ケラーの名言です。
「intangible」は、「触ることのできない、無形の」という意味の形容詞です。
結婚とは、希望の死である。
⇒ Marriage is the death of hope.
アメリカの映画監督、ウディ・アレンの名言です。
「marriage」は、「結婚、婚姻」という意味の名詞です。
あなたの選択が、恐怖ではなく希望を反映しますように。
⇒ May your choices reflect your hopes, not your fears.
南アフリカ共和国の元大統領、ネルソン・マンデラの名言です。
「reflect」は、「反映する、反射する」という意味の動詞です。
祈りは神を変えるものではないが、祈る人を変える。
⇒ Prayer does not change God, but it changes him who prays.
デンマークの哲学者、セーレン・キルケゴールの名言です。
「prayer」は、「祈り、祈る人」という意味の名詞です。
物事は希望として始まり、習慣として終わる。
⇒ Things start out as hopes and end up as habits.
アメリカの劇作家、リリアン・ヘルマンの名言です。
「habit」は、「習慣、癖」という意味の名詞です。
命がある間は希望がある。
⇒ While there’s life, there’s hope.
古代ローマの政治家、マルクス・トゥッリウス・キケロの名言です。
「while」は、「~の間」という意味の接続詞です。
まとめ
以上、希望に関する名言や格言を英語で紹介してきましたが、いかがでしたか?
このページが皆さんのお役に立てば幸いです。
また、以下のページも合わせてご覧ください。
>>最高にかっこいい英語・英単語一覧まとめ100選!
>>ポジティブ・前向きな英語名言50選!元気になる名言・格言まとめ