いじめの英語名言・格言30選一覧まとめ!

このページでは、いじめに関する名言や格言を英語で紹介しています。

有名人や偉人による、いじめについての名言・格言を数多くまとめていますので、是非お気に入りのフレーズを探してみてください。

また、以下のページも合わせてご覧ください。
>>友情・友達・仲間に関する英語の名言50選まとめ!
>>学校に関する英語の名言・格言25選一覧まとめ!

いじめの英語名言・格言一覧まとめ

それでは早速、いじめに関する名言や格言を英語で紹介していきます。

日本語、英語、簡単な解説も併記していますので、是非英語学習にも活用してみてください。

私たちの多くはいじめをしてきたが、それに気付いてさえいなかった。

⇒ A lot of us have done bullying and didn’t even realize we did it.

アメリカの俳優、ダッシュ・ミホクの名言です。

「bully」は「いじめる」という意味の動詞や、「いじめっ子」という意味の名詞として使われる英単語です。

あらゆる残酷な行為は弱さから生まれる。

⇒ All cruelty springs from weakness.

古代ローマの政治家、ルキウス・アンナエウス・セネカの名言です。

「cruelty」は、「残忍さ、残酷な行為」という意味の名詞です。

学校コミュニティの中では、誰もが加害者または被害者として、いじめや攻撃的行為に関与する可能性がある。

⇒ Anyone within the school community may become involved in bullying and aggressive behavious, either as a perpetrator or as a victim.

アイルランドのいじめ専門家、モナ・オムーアの名言です。

「perpetrator」は、「加害者、犯人」という意味の名詞です。

言葉には気を付けなさい。一度言葉を発すると、それは許されることはあっても忘れられることはない。

⇒ Be careful with your words. Once they are said they can only be forgiven, not forgotten.

アメリカの詩人、カール・サンドバーグの名言です。

「forgive」は、「許す、免除する」という意味の動詞です。

言葉を吐き出す前に、まずは必ずあなたが味わいなさい。

⇒ Be sure to taste your words before you spit them out.

アメリカのラッパー、トビー・マックの名言です。

「spit」は、「唾を吐く、強く言う」という意味の動詞です。

臆病者がいるところでは、常にいじめっ子たちが見つかる。

⇒ Bullies are always to be found where there are cowards.

インドの宗教家、マハトマ・ガンジーの名言です。

「coward」は、「臆病者、いくじなし」という意味の名詞です。

権威が弱い場所ならどこでもいじめっ子が繁栄する。

⇒ Bullies thrive wherever authority is weak.

イギリスのいじめ専門家、ティム・フィールドの名言です。

「thrive」は、「繁栄する、強くなる」という意味の動詞です。

いじめはあなたが思うよりも遥かに多くのダメージを与える。

⇒ Bullying does much more damage than you’ll ever know.

アメリカの講演家、タイ・ハワードの名言です。

「much more」は、「遥かに多くの、なおさら」という意味です。

いじめは大人の介入不足のために存在する。

⇒ Bullying exists because of a lack of adult intervention.

アメリカのいじめ専門家、スチュアート・グリーンの名言です。

「intervention」は、「介入、干渉」という意味の名詞です。

いじめはあらゆる年齢や階級で発生する。

⇒ Bullying happens at all ages and levels.

アメリカの俳優、ラルフ・マッチオの名言です。

「happen」は、「起こる、発生する」という意味の動詞です。

いじめは全国的な伝染病である。

⇒ Bullying is a national epidemic.

アメリカのラッパー、マックルモアーの名言です。

「epidemic」は、「伝染病、流行」という意味の名詞です。

いじめは子供たちを殺している。人と違っているということは子供たちを殺し、いじめをしている子供たちも死にかけている。

⇒ Bullying is killing our kids. Being different is killing our kids and the kids who are bullying are dying inside.

アメリカの料理人、キャット・コーラの名言です。

「dying inside」は、「死にかけている」という意味です。

伝染することが憎しみにおける最大の特性であり、最も危険なものである。

⇒ Contagion is hate’s greatest attribute and it’s most treacherous.

アラブ首長国連邦の新聞編集者、アイシャ・ターヤムの名言です。

「contagion」は、「伝染、伝播」という意味の名詞です。

また、「treacherous」は「危険な、信用できない」という意味の形容詞です。

勇気は火で、いじめは煙である。

⇒ Courage is fire, and bullying is smoke.

イギリスの元首相、ベンジャミン・ディズレーリの名言です。

「courage」は、「勇気、度胸」という意味の名詞です。

独りでいじめに立ち向かってはならない。もし先生が耳を傾けないのなら、信頼できる人に伝えなさい。

⇒ Do not stand up against a bully alone. If your teachers don’t listen, tell someone who you trust.

アメリカの作家、チャーレーナ・E・ジャクソンの名言です。

「stand up」は、「立ち上がる、立ち向かう」という意味です。

私たち一人ひとりは、自らの幸福を追求する自由に値する。誰もいじめられるには値しない。

⇒ Each of us deserves the freedom to pursue our own version of happiness. No one deserves to be bullied.

アメリカの元大統領、バラク・オバマの名言です。

「deserve」は、「値する、価値がある」という意味の動詞です。

最も暗い夜でさえも終わりを迎え、太陽は再び昇る。

⇒ Even the darkest night will end and the sun will rise again.

フランスの詩人、ヴィクトル・ユーゴーの名言です。

「again」は、「上がる、昇る」という意味の動詞です。

あまりにも長い間、私たちの社会はいじめを通過儀礼として位置付け、ただ学生にはそれを乗り越えるように言い、関心を持ってこなかった。

⇒ For too long, our society has shrugged off bullying by labeling it a rite of passage and by asking students to simply get over it.

アメリカの政治家、リンダ・サンチェスの名言です。

「shrug」は、「肩をすくめる、関心を持たない」という意味の動詞です。

傷付いた人は人を傷付ける。

⇒ Hurt people hurt people.

アメリカの作家、サンドラ・D・ウィルソンの名言です。

「hurt」は過去形や過去分詞形でも「hurt」となり、この文の主語は「hurt people(傷付いた人)」となります。

国家間であろうと個人間であろうと、私は弱者を犠牲にした強者の不正やいじめが嫌いだ。

⇒ I abhor injustice and bullying by the strong at the expense of the weak, whether among nations or individuals.

アメリカの元大統領、セオドア・ルーズベルトの名言です。

「abhor」は、「忌み嫌う、嫌悪する」という意味の動詞です。

あなたらしさが好かれない場合には、更にあなたらしくなりなさい。

⇒ If they don’t like you for being yourself, be yourself even more.

アメリカのシンガーソングライター、テイラー・スウィフトの名言です。

「even more」は、「さらに、より一層」という意味です。

もしあなたがいじめられているのなら、それはあなたのせいではない。決していじめられるに値する人はいない。

⇒ If you are being bullied, it is not your fault. No one deserves to be bullied, ever.

アメリカの女優、レイニ・ロドリゲスの名言です。

「fault」は、「責任、過失」という意味の名詞です。

ある意味、いじめはありふれた悪である。それは広く蔓延しており、あまりにも頻繁に無視され 、そして無視することは容認されている。

⇒ In a way, bullying is an ordinary evil. It’s hugely prevalent, all too often ignored, and being ignored, it is therefore condoned.

アメリカの女優、トゥルーディー・スタイラーの名言です。

「in a way」は、「ある意味、言わば」という意味です。

また、「condoned」は「容認する、見逃す」という意味の動詞です。

いじめに対する意識がこんなに高まり、こんなに深く浸透しているのを見て、本当にとても嬉しく感じている。

⇒ I’ve been actually really very pleased to see how much awareness was raised around bullying, and how deeply it affects everyone.

アメリカの歌手、レディー・ガガの名言です。

「bully」は、「いじめる」という意味の動詞です。

ほとんどのいじめっ子は、ストレスが多く、しばしば虐待的な家庭生活の産物である。

⇒ Most bullies are the product of a stressful and often abusive home life.

ロシア生まれのコメディアン、ユージン・マーマンの名言です。

「abusive」は、「悪用された、虐待的な」という意味の形容詞です。

私の痛みが誰かの笑いの理由になるかもしれない。しかし、決して私の笑いが誰かの痛みの理由であってはならない。

⇒ My pain may be the reason for somebody’s laugh. But my laugh must never be the reason for somebody’s pain.

イギリス生まれの映画俳優、チャールズ・チャップリンの名言です。

「pain」は、「痛み、苦痛」という意味の名詞です。

友人を作ったり維持したりするために、決して間違ったことをしてはならない。

⇒ Never do a wrong thing to make a friend, or to keep one.

アメリカの軍人、ロバート・E・リーの名言です。

「wrong」は、「誤った、間違った」という意味の形容詞です。

どんなに心が悲しんでも、もし信じ続ければあなたの望む夢は叶う。

⇒ No matter how your heart is grieving, if you keep on believing, the dream that you wish will come true.

シンデレラの名言です。

「grieve」は、「悲しむ、悲嘆する」という意味の動詞です。

他人を傷付けることによって癒される人はいない。

⇒ No one heals himself by wounding another.

古代ローマの聖人、アンブロジウスの名言です。

「wound」は、「傷付ける、怪我をさせる」という意味の動詞です。

自分自身を愛する人は、他人を傷付けない。自分自身を憎めば憎むほど、他人に苦痛を感じてほしくなる。

⇒ People who love themselves, don’t hurt other people. The more we hate ourselves, the more we want others to suffer.

アメリカの作家、ダン・ピアースの名言です。

「suffer」は、「苦しむ、苦痛を感じる」という意味の動詞です。

多くの賢い子供たちは賢くないふりをしなければならず、さもなくば賢くない子供によっていじめられる。

⇒ Plenty of clever children have to pretend to be not clever or else they get bullied by the thick.

イギリスの俳優、トム・ベイカーの名言です。

「pretend」は、「ふりをする、偽る」という意味の動詞です。

人種差別はいじめの最も古い形態である。

⇒ Racism is the oldest form of bullying.

アメリカの漫画家でスーパーマンの作者、ジェリー・シーゲルの名言です。

「racism」は、「人種差別、人種主義」という意味の名詞です。

斧は忘れる。木は覚えている。

⇒ The ax forgets. The tree remembers.

アフリカのことわざです。

「ax」は、「斧、まさかり」という意味の名詞です。

心が小さければ小さいほど、うぬぼれは大きくなる。

⇒ The smaller the mind the greater the conceit.

古代ギリシャの童話作家、イソップの名言です。

「conceit」は、「うぬぼれ、慢心」という意味の名詞です。

実はいじめっ子と被害者の間に違いは無い。

⇒ There really is no difference between the bully and the victim.

アメリカのシンガーソングライター、レディー・ガガの名言です。

「victim」は、「被害者、犠牲者」という意味の名詞です。

いじめは単なる普通の通過儀礼であるという神話を、私たちは一掃しなければならない。

⇒ We have got to dispel this myth that bullying is just a normal rite of passage.

アメリカの元大統領、バラク・オバマの名言です。

「dispel」は、「一掃する、晴らす」という意味の動詞です。

言葉には、他人を作ったり壊したりする大きな力がある。だから言葉には気を付けなさい。

⇒ Words have great power that could make or break others. So please be careful with them.

アメリカの作家、ティモシー・ピナの名言です。

「careful」は、「注意する、気を付ける」という意味の形容詞です。

まとめ

以上、いじめに関する名言や格言を英語で紹介してきましたが、いかがでしたか。

このページが皆さんの参考になれば幸いです。

以下のページも是非どうぞ。
>>ひとこと英語名言・格言150選!たった一言、3単語の名言だけ厳選