ポケモン英語名の由来と意味一覧!金銀・ジョウト地方編

このページでは、金銀・ジョウト地方のポケモンの英語名の由来や意味について、詳しく紹介しています。

是非、お気に入りのポケモンの名前の由来や意味を調べてみてくださいね。

以下のページも合わせてご覧ください。
>>ポケモン英語版(ゲーム)の名言・名セリフまとめ!20年間の総集編
>>ロケット団の口上・決め台詞は英語版でどう言う?「なんだかんだと」

ポケモン英語名の由来一覧!金銀・ジョウト地方編

それでは、ジョウト地方に登場するポケモンの英語名の由来を紹介していきます。

是非、英語の学習にも活用してみてくださいね。

152. チコリータ(Chikorita)

⇒ chicory + -ita

「chicory」は「チコリー」という植物、「-ita」はスペイン語で「小さい」という意味の接頭語です。

153. ベイリーフ(Bayleef)

⇒ bay + leaf

「bay」は「月桂樹」、「leaf」は「葉っぱ」という意味です。

154. メガニウム(Meganium)

⇒ mega + geranium

「mega」は「大きい」、「geranium」は「ゼラニウム」という園芸植物です。

155. ヒノアラシ(Cyndaquil)

⇒ cinder + quill

「cinder」は「灰」、「quill」はハリネズミやヤマアラシの「針」という意味です。

156. マグマラシ(Quilava)

⇒ quill + lava

「quill」はハリネズミやヤマアラシの「針」、「lava」は「溶岩」という意味です。

157. バクフーン(Typhlosion)

⇒ typhoon + explosion

「typhoon」は「台風」、「explosion」は「爆発」という意味です。

158. ワニノコ(Totodile)

⇒ tot + crocodile

「tot」は「幼児」、「crocodile」は「ワニ、クロコダイル」という意味です。

159. アリゲイツ(Croconaw)

⇒ crocodile + gnaw

「crocodile」は「ワニ、クロコダイル」、「gnaw」は「ガリガリかじる」という意味です。

160. オーダイル(Feraligatr)

⇒ feral + alligator

「feral」は「凶暴な」、「alligator」は「アリゲーター」というワニの一種です。

161. オタチ(Sentret)

⇒ sentry + ferret

「sentry」は「監視」、「ferret」は「イタチ」という意味です。

オタチは「みはりポケモン」ですね。

162. オオタチ(Furret)

⇒ fur + ferret

「fur」は「毛皮」、「ferret」は「イタチ」という意味です。

163. ホーホー(Hoothoot)

⇒ hoot

「hoot」は英語で「ホーホー」というフクロウの鳴き声のことです。

164. ヨルノズク(Noctowl)

⇒ nocturnal + owl

「nocturnal」は「夜行性の」、「owl」は「フクロウ」という意味です。

165. レディバ(Ledyba)

⇒ ladybug

「ladybug」は「てんとう虫」という意味です。

ちなみに、イギリスでは「ladybird」と呼ばれます。

166. レディアン(Ledian)

⇒ ladybug + -an

「ladybug」は「てんとう虫」、「-an」は「~に属する、~に関する」という意味の接尾語です。

167. イトマル(Spinarak)

⇒ spinneret + arachnid

「spinneret」は「スピナレット」というクモのお腹にある糸を紡ぐ器官のことです。

また、「arachnid」はクモ類の総称です。

168. アリアドス(Ariados)

⇒ Ariadne + arachnid + dos

「Ariadne」は「アリアドネ」というギリシャ神話の女神で、難問を解決する鍵となる「アリアドネの糸」で有名ですね。

また、「arachnid」はクモ類の総称、「dos」はスペイン語で「2」という意味です。

169. クロバット(Crobat)

⇒ cross + bat

「cross」は「交差」、「bat」は「コウモリ」という意味です。

170. チョンチー(Chinchou)

⇒ chochin

「Chinchou」は日本語の「提灯、ちょうちん」を逆さまに読んだものです。

171. ランターン(Lanturn)

⇒ lantern + urn

「lantern」は「ランタン」という手提げのランプ、「urn」は「壺」という意味です。

172. ピチュー(Pichu)

⇒ pika + chu

「pi」の部分は日本語の「ピカピカ」の一部、「chu」は日本語の「チュー」というネズミの鳴き声です。

173. ピィ(Cleffa)

⇒ clef + fairy

「clef」は「音符記号」、「fairy」は「小さい妖精」という意味です。

174. ププリン(Igglybuff)

⇒ jigglypuff/wigglytuff + buff

「jigglypuff/wigglytuff」は「プリン/プクリン」のことで、頭1文字が取られたものですね。

「buff」は「磨いて光らせる」という意味です。

175. トゲピー(Togepi)

⇒ toge + pi

「toge」は日本語の「トゲ」、「pi」はヒヨコの鳴き声を意味していると思われます。

176. トゲチック(Togetic)

⇒ toge + chick

「toge」は日本語の「トゲ」、「chick」は「ヒヨコ」という意味です。

177. ネイティ(Natu)

⇒ Atu

「Atu」はサモア神話に登場する最初の男性の名前で、ラテン語では「狡い」という意味です。

178. ネイティオ(Xatu)

⇒ X + Atu

「X」は「未知のもの、神秘的なもの」を意味する文字です。

また、「Atu」はサモア神話に登場する最初の男性の名前で、ラテン語では「狡い」という意味です。

179. メリープ(Mareep)

⇒ Mary + sheep

「Mary」は「メリー」さんの羊、「sheep」は「羊」という意味です。

ちなみに「メリーさんの羊」の原題は、「Mary had a little lamb」となります。

180. モココ(Flaaffy)

⇒ fluffy + baa

「fluffy」は「綿毛の、ふわふわの」、「baa」は英語で「メェー」という羊の鳴き声です。

181. デンリュウ(Ampharos)

⇒ ampere + pharos + pharaoh

「ampere」は「アンペア」という電流の単位、「pharos」はエジプトにある「ファロスの大灯台」、「pharaoh」は「ファラオ」という古代エジプトの王様という意味です。

金銀のストーリーの中では、アサギシティで灯台の明かりとしての役割を果たしていましたね。

182. キレイハナ(Bellossom)

⇒ bell + blossom

「bell」は「鐘、ベル」、「blossom」は「花」という意味です。

183. マリル(Marill)

⇒ marine + rill

「marine」は「海の」、「rill」は「小川」という意味です。

184. マリルリ(Azumarill)

⇒ azul + marine + rill

「azul」は「青」、「marine」は「海の」、「rill」は「小川」という意味です。

185. ウソッキー(Sudowoodo)

⇒ pseudo- + wood

「pseudo-」は「偽り」を意味する接頭語、「wood」は「木」という意味です。

186. ニョロトノ(Politoed)

⇒ poliwog + toad

「poliwog」は「オタマジャクシ」、「toad」は「ヒキガエル」という意味です。

187. ハネッコ(Hoppip)

⇒ hop + pip

「hop」は「軽く跳ぶ」、「pip」は「種」という意味です。

188. ポポッコ(Skiploom)

⇒ skip + bloom

「skip」は「スキップする」、「bloom」は「花」という意味です。

189. ワタッコ(Jumpluff)

⇒ jump + fluff

「jump」は「跳ぶ」、「fluff」は「綿毛」という意味です。

3匹合わせて、ホップ、ステップ、ジャンプのような語感になっていますね。

190. エイパム(Aipom)

⇒ ape + palm

「ape」は「猿」、「palm」は「手のひら」という意味です。

191. ヒマナッツ(Sunkern)

⇒ sunflower + kernel + sunken

「sunflower」は「ヒマワリ」、「kernel」は「種の中にある核」、「sunken」は「地面に埋まった」という意味です。

192. キマワリ(Sunflora)

⇒ sunflower + flora

「sunflower」は「ヒマワリ」、「flora」は「花や植物」という意味です。

193. ヤンヤンマ(Yanma)

⇒ yanma

「yanma」は日本語でヤンマ科のトンボの総称です。

194. ウパー(Wooper)

⇒ wooper looper

「wooper looper」は「ウーパールーパー」という可愛い両生類です。

195. ヌオー(Quagsire)

⇒ quagmire + sire

「quagmire」は「沼地」、「sire」は「王様」という意味です。

196. エーフィ(Espeon)

⇒ ESP + eon

「ESP」は「Extra sensory perception」の略で、「超能力」のことです。

また、「eon」は「非常に長い時間」のことで進化を暗に意味しています。

197. ブラッキー(Umbreon)

⇒ umbra + eon

「umbra」は「影の最も濃い場所」という意味です。

また、「eon」は「非常に長い時間」のことで進化を暗に意味しています。

198. ヤミカラス(Murkrow)

⇒ murky + crow

「murky」は「暗い、陰気な」、「crow」は「カラス」という意味です。

199. ヤドキング(Slowking)

⇒ slow + king

「slow」は「遅い」、「king」は「王様」という意味です。

200. ムウマ(Misdreavus)

⇒ mischievous + dream + reave

「mischievous」は「いたずらな」、「dream」は「夢」、「reave」は「奪う」という意味です。

201. アンノーン(Unown)

⇒ unknown

「unknown」は「知られていない」という意味です。

202. ソーナンス(Wobbuffet)

⇒ wobble + buffet

「wobble」は「震える」、「buffet」は「打ちのめす」という意味です。

203. キリンリキ(Girafarig)

⇒ giraffe

「giraffe」は「キリン」という意味です。

「キリンリキ/Girafarig」は、日本語でも英語でも上から読んでも下から読んでも同じ、回文になっている唯一のポケモンです。

204. クヌギダマ(Pineco)

⇒ pine cone

「pine cone」は「松ぼっくり」という意味です。

205. フォレトス(Forretress)

⇒ fortress + turret

「fortress」は「要塞」、「turret」は「タレット」という櫓のことです。

206. ノコッチ(Dunsparce)

⇒ dun + sparse

「dun」は「暗い黄色」、「sparse」は「珍しい」という意味です。

207. グライガー(Gligar)

⇒ glide + gargoyle

「glide」は「滑空する」、「gargoyle」は「ガーゴイル」という意味です。

「ガーゴイル」とは、ゴシック建築の屋根に取り付けられている怪物の彫刻のことです。

208. ハガネール(Steelix)

⇒ steel + onyx

「steel」は「鉄」、「onyx」は「オニキス」という鉱石のことです。

209. ブルー(Snubbull)

⇒ snub + bulldog

「snub」は「冷たくあしらう」、「bulldog」は「ブルドッグ」という意味です。

210. グランブル(Granbull)

⇒ grand + bulldog

「grand」は「大きな、威厳のある」、「bulldog」は「ブルドッグ」という意味です。

211. ハリーセン(Qwilfish)

⇒ quill + fish

「quill」は「針、トゲ」、「fish」は「魚」という意味です。

212. ハッサム(Scizor)

⇒ scissor

「scissor」は「ハサミ」という意味です。

213. ツボツボ(Shuckle)

⇒ shuck + turtle

「shuck」は「殻」、「turtle」は「亀」という意味です。

214. ヘラクロス(Heracross)

⇒ Hercules + cross

「Hercules」はギリシャ神話の神「ヘラクレス」のことで、「ヘラクレスオオカブト」という意味もあります。

また、「cross」は「交差」という意味です。

215. ニューラ(Sneasel)

⇒ sneaky + weasel

「sneaky」は「卑劣な」、「weasel」は「イタチ」という意味です。

216. ヒメグマ(Teddiursa)

⇒ teddy + ursa

「teddy」は「テディベア」、「ursa」はラテン語で「熊」という意味です。

217. リングマ(Ursaring)

⇒ ursa + ring

「ursa」はラテン語で「熊」、「ring」は「輪っか」という意味です。

218. マグマッグ(Slugma)

⇒ slug + magma

「slug」は「ナメクジ」、「magma」は「マグマ」という意味です。

219. マグカルゴ(Magcargo)

⇒ magma + escargot

「magma」は「マグマ」、「escargot」はフランス語で「カタツムリ」という意味です。

220. ウリムー(Swinub)

⇒ swine + nub

「swine」は「イノシシ」、「nub」は「こぶ」という意味です。

221. イノムー(Piloswine)

⇒ pilose + swine

「pilose」は「毛で覆われた」、「swine」は「イノシシ」という意味です。

222. サニーゴ(Corsola)

⇒ coral + solar

「coral」は「サンゴ」、「solar」は「太陽の」という意味です。

223. テッポウオ(Remoraid)

⇒ remora + raid

「remora」は「コバンザメ」、「raid」は「急襲」という意味です。

224. オクタン(Octillery)

⇒ octopus + artillery

「octopus」は「タコ」、「artillery」は「大砲」という意味です。

この大砲とは「オクタンほう」のことでしょうか。

225. デリバード(Delibird)

⇒ deliver + Adelie + bird

「deliver」は「配達」、「Adelie」は「アデリーペンギン」、「bird」は「鳥」という意味です。

226. マンタイン(Mantine)

⇒ manta ray + tine

「manta ray」は「マンタ」、「tine」は「歯」という意味です。

227. エアームド(Skarmory)

⇒ sky + armory

「sky」は「空」、「armory」は「武器庫」という意味です。

228. デルビル(Houndour)

⇒ hound + dour

「hound」は「猟犬」、「dour」は「不機嫌な」という意味です。

229. ヘルガー(Houndoom)

⇒ hound + doom

「hound」は「猟犬」、「doom」は「破滅」という意味です。

230. キングドラ(Kingdra)

⇒ king + dragon

「king」は「王様」、「dragon」は「竜、ドラゴン」という意味です。

231. ゴマゾウ(Phanpy)

⇒ elephant + pygmy

「elephant」は「象」、「pygmy」は「小さい生き物」という意味です。

232. ドンファン(Donphan)

⇒ don + elephant

「don」は「主人、頭領」、「elephant」は「象」という意味です。

233. ポリゴン2(Porygon2)

⇒ polygon + two

「polygon」は「多角形」、「two」は「バージョン2」という意味です。

234. オドシシ(Stantler)

⇒ stag + antler

「stag」は「雄の鹿」 、「antler」は「鹿の角」という意味です。

235. ドーブル(Smeargle)

⇒ smear + beagle

「smear」は「ペンキを塗る」、「beagle」は「ビーグル犬」という意味です。

236. バルキー(Tyrogue)

⇒ tyro + rogue

「tyro」はラテン語で「初心者」、「rogue」は「いたずらっ子」という意味です。

237. カポエラー(Hitmontop)

⇒ hit + mon + top

「hit」は「打つ」、「mon」は「モンスター」、「top」は「spinning top」で「コマ」という意味になります。

238. ムチュール(Smoochum)

⇒ smooch + smooch ‘em

「smooch」は「キスする」、「smooch ‘em」は「みんなにキスする」という意味です。

239. エレキッド(Elekid)

⇒ electricity + kid

「electricity」は「電気」、「kid」は「子供」という意味です。

240. ブビィ(Magby)

⇒ magma + baby

「magma」は「マグマ」、「baby」は「赤ちゃん」という意味です。

241. ミルタンク(Miltank)

⇒ milk + tank

「milk」は「牛乳」、「tank」は「タンク」という意味です。

242. ハピナス(Blissey)

⇒ bliss

「bliss」は「幸福」という意味です。

243. ライコウ(Raikou)

⇒ rai + kou

「rai」は日本語の「雷」、「kou」は日本語の「皇」という意味です。

244. エンテイ(Entei)

⇒ en + tei

「en」は日本語の「炎」、「tei」は日本語の「帝」という意味です。

245. スイクン(Suicune)

⇒ sui + kun

「sui」は日本語の「水」、「kun」は日本語の「君主」の「君」という意味です。

246. ヨーギラス(Larvitar)

⇒ larva + tardus

「larva」は「幼虫」、「tardus」はラテン語で「遅い」という意味です。

247. サナギラス(Pupitar)

⇒ pupae + tardus

「pupae」は「さなぎ」、「tardus」はラテン語で「遅い」という意味です。

248. バンギラス(Tyranitar)

⇒ Tyrannosaurus + tardus

「Tyrannosaurus」は「ティラノサウルス」、「tardus」はラテン語で「遅い」という意味です。

249. ルギア(Lugia)

⇒ luego

「luego」はラテン語で「休眠状態」という意味です。

250. ホウオウ(Ho-oh)

⇒ Ho-oh

「Ho-oh」は中国の伝説上の鳥である「鳳凰」のことです。

251. セレビィ(Celebi)

⇒ celestial + being

「celestial」は「天界の」、「being」は「存在」という意味です。

まとめ

以上、ポケモンの英語名の由来や意味を紹介してきましたが、いかがでしたか?

このページが皆さんのお役に立てば幸いです。

また、以下のページにも是非お越しください。
>>かっこいい名言50選を英語で読もう!偉人の素敵な名言をあなたに