ポケモン英語名の由来と意味一覧!XY・カロス地方編

このページでは、XY・カロス地方のポケモンの英語名の由来や意味について、詳しく紹介しています。

是非、お気に入りのポケモンの名前の由来や意味を調べてみてくださいね。

以下のページも合わせてご覧ください。
>>ポケモン英語版(ゲーム)の名言・名セリフまとめ!20年間の総集編
>>ロケット団の口上・決め台詞は英語版でどう言う?「なんだかんだと」

ポケモン英語名の由来一覧!XY・カロス地方編

それでは、カロス地方に登場するポケモンの英語名の由来を紹介していきます。

是非、英語の学習にも活用してみてくださいね。

650. ハリマロン(Chespin)

⇒ chestnut + porcupine

「chestnut」は「栗」、「porcupine」は「ヤマアラシ」という意味です。

651. ハリボーグ(Quilladin)

⇒ quill + paladin

「quill」はヤマアラシやハリネズミの「針」、「paladin」は「パラディン」という高位の騎士のことです。

652. ブリガロン(Chesnaught)

⇒ chestnut + juggernaught

「chestnut」は「栗」、「juggernaught」は「圧倒的な破壊力」という意味です。

653. フォッコ(Fennekin)

⇒ fennec + kin

「fennec」は「フェネック」というキツネの一種、「kin」は「親和、親類」という意味です。

654. テールナー(Braixen)

⇒ braise + vixen

「braise」は「煮る」、「vixen」は「女狐」という意味です。

655. マフォクシー(Delphox)

⇒ Delphic oracle + fox

「Delphic oracle」は「デルフォイ」というギリシャ神話に登場する神殿のことです。

また、「fox」は「キツネ」という意味です。

656. ケロマツ(Froakie)

⇒ frog + croaky

「frog」は「カエル」、「croaky」は「ゲロゲロと鳴く」という意味です。

657. ゲコガシラ(Frogadier)

⇒ frog + brigadier

「frog」は「カエル」、「brigadier」は「准将」という軍隊における階級のことです。

658. ゲッコウガ(Greninja)

⇒ grenouille + ninja

「grenouille」はフランス語で「カエル」、「ninja」は日本語の「忍者」です。

659. ホルビー(Bunnelby)

⇒ bunny + tunnel

「bunny」は「ウサギ」という意味のスラング、「tunnel」は「トンネル」という意味です。

660. ホルード(Diggersby)

⇒ digger + bunny

「digger」は「掘る者」、「bunny」は「ウサギ」という意味のスラングです。

661. ヤヤコマ(Fletchling)

⇒ fletch + fledgling

「fletch」は「矢の羽根」、「fledgling」は「ひな鳥」という意味です。

662. ヒノヤコマ(Fletchinder)

⇒ fletch + cinder

「fletch」は「矢の羽根」、「cinder」は「灰」という意味です。

663. ファイアロー(Talonflame)

⇒ talon + flame

「talon」は「猛禽類の爪」、「flame」は「炎」という意味です。

664. コフキムシ(Scatterbug)

⇒ scatter + bug

「scatter」は「撒き散らす」、「bug」は「昆虫」という意味です。

665. コフーライ(Spewpa)

⇒ spew + pupa

「spew」は「吐き出す」、「pupa」は「さなぎ」という意味です。

666. ビビヨン(Vivillon)

⇒ vivify + papillon

「vivify」は「色鮮やかな」、「papillon」はフランス語で「蝶」という意味です。

667. シシコ(Litleo)

⇒ little + leo

「little」は「小さい」、「leo」はラテン語で「ライオン」という意味です。

668. カエンジシ(Pyroar)

⇒ pyre + roar

「pyre」は「焚き火」、「roar」は「吠える」という意味です。

669. フラベベ(Flabébé)

⇒ flabra + bebe

「flabra」はラテン語で「風」、「bebe」はラテン語で「赤ちゃん」という意味です。

670. フラエッテ(Floette)

⇒ florette

「florette」は「小さい花の集まり」という意味です。

671. フラージェス(Florges)

⇒ flower + gorgeous

「flower」は「花」、「gorgeous」は「豪華な、華麗な」という意味です。

672. メェークル(Skiddo)

⇒ skid + kiddo

「skid」は「滑る」、「kiddo」は「kid」のことで「子供」という意味のスラングです。

673. ゴーゴート(Gogoat)

⇒ gogo + goat

「gogo」は「活気のある、元気な」、「goat」は「ヤギ」という意味です。

674. ヤンチャム(Pancham)

⇒ panda + champion

「panda」は「パンダ」、「champion」は「チャンピオン」という意味です。

675. ゴロンダ(Pangoro)

⇒ panda + gorogoro

「panda」は「パンダ」、「gorogoro」は日本語の「ゴロゴロ」です。

676. トリミアン(Furfrou)

⇒ fur + frou-frou

「fur」は「毛皮、ファー」という意味です。

また、「frou-frou」はフランス語でフリルなどの凝った装飾のことです。

677. ニャスパー(Espurr)

⇒ ESP + purr

「ESP」は「extra sensory perception」の略で、「超能力」のことです。

また、「purr」は「ゴロゴロ」という猫が満足したときにのどを鳴らす音です。

678. ニャオニクス(Meowstic)

⇒ meow + mystic

「meow」は英語で「ニャー」という猫の鳴き声のことです。

また、「mystic」は「神秘的な」という意味です。

679. ヒトツキ(Honedge)

⇒ hone + edge

「hone」は「刃を研ぐ」、「edge」は「刃」という意味です。

680. ニダンギル(Doublade)

⇒ double + blade

「double」は「2つの」、「blade」は「刀」という意味です。

681. ギルガルド(Aegislash)

⇒ aegis + slash

「aegis」は「アイギス」というギリシャ神話に登場する神盾のことで、「イージス艦」の名前の由来にもなっています。

また、「slash」は「切り裂く」という意味です。

682. シュシュプ(Spritzee)

⇒ spritz

「spritz」は「振り掛ける、噴出する」という意味です。

683. フレフワン(Aromatisse)

⇒ aromatic + -isse

「aromatic」は「香りの良い、アロマの」、「-isse」はフランス語における女性名詞の接尾語です。

684. ペロッパフ(Swirlix)

⇒ swirl + licks

「swirl」は「渦を巻く」、「licks」は「舐める」という意味です。

685. ペロリーム(Slurpuff)

⇒ slurp + puff

「slurp」は「音を立てて食べる」、「puff」は「ふわっと膨らんだもの」という意味です。

686. マーイーカ(Inkay)

⇒ ink + okay

「ink」は「インク」、「okay」は「OK」という意味です。

687. カラマネロ(Malamar)

⇒ malice + calamary

「malice」は「悪意」、「calamary」は「イカ」という意味です。

688. カメテテ(Binacle)

⇒ bi- + barnacle

「bi-」は「2」を意味する接頭語です。

また、「barnacle」は「フジツボ」という意味です。

689. ガメノデス(Barbaracle)

⇒ barbaric + barnacle

「barbaric」は「野蛮な」、「barnacle」は「フジツボ」という意味です。

690. クズモー(Skrelp)

⇒ screen + kelp

「screen」は「隠す、守る」、「kelp」は「昆布」という意味です。

691. ドラミドロ(Dragalge)

⇒ dragon + algae

「dragon」は「竜、ドラゴン」、「algae」は「藻類」という意味です。

692. ウデッポウ(Clauncher)

⇒ claw + launch

「claw」は「爪」、「launch」は「進水する、放つ」という意味です。

693. ブロスター(Clawitzer)

⇒ claw + howitzer

「claw」は「爪」、「howitzer」は「榴弾砲」という火砲の一種です。

694. エリキテル(Helioptile)

⇒ helios + reptile

「helios」はギリシャ語で「太陽」、「reptile」は「爬虫類」という意味です。

695. エレザード(Heliolisk)

⇒ helios + basilisk

「helios」はギリシャ語で「太陽」、「basilisk」は「バシリスク」というヨーロッパに伝わる想像上の生き物のことです。

696. チゴラス(Tyrunt)

⇒ Tyrannosaurus + runt

「Tyrannosaurus」は「ティラノサウルス」、「runt」は「小さな動物」という意味です。

697. ガチゴラス(Tyrantrum)

⇒ Tyrannosaurus + tantrum

「Tyrannosaurus」は「ティラノサウルス」、「tantrum」は「腹を立てる」という意味です。

698. アマルス(Amaura)

⇒ Amargasaurus + aurora

「Amargasaurus」は「アマルガサウルス」という恐竜の一種です。

また、「aurora」は「オーロラ」という意味です。

699. アマルルガ(Aurorus)

⇒ Amargasaurus + aurora

「Amargasaurus」は「アマルガサウルス」という恐竜の一種です。

また、「aurora」は「オーロラ」という意味です。

700. ニンフィア(Sylveon)

⇒ sylph + eon

「sylph」は「妖精」、「eon」は「非常に長い時間」のことで進化を暗に意味しています。

701. ルチャブル(Hawlucha)

⇒ hawk + luchador

「hawk」は「鷹」、「luchador」は「ルチャリブレ」というメキシコ版プロレスのレスラーのことです。

702. デデンネ(Dedenne)

⇒ denki + antennae

「denki」は日本語の「電気」、「antennae」は「アンテナ」という意味です。

703. メレシー(Carbink)

⇒ carbon + clink

「carbon」は「炭素」、「clink」は宝石や金属が「チリン」とぶつかる音のことです。

704. ヌメラ(Goomy)

⇒ goo + slimy

「goo」は「ねばねばしたもの」、「slimy」は「ぬるぬるした」という意味です。

705. ヌメイル(Sliggoo)

⇒ slime + goo

「slime」は「スライム」、「goo」は「ねばねばしたもの」という意味です。

706. ヌメルゴン(Goodra)

⇒ goo + dragon

「goo」は「ねばねばしたもの」、「dragon」は「竜、ドラゴン」という意味です。

707. クレッフィ(Klefki)

⇒ clef + key

「clef」はフランス語で「鍵」、「key」は「鍵」という意味です。

708. ボクレー(Phantump)

⇒ phantom + stump

「phantom」は「幽霊」、「stump」は「切り株」という意味です。

709. オーロット(Trevenant)

⇒ tree + revenant

「tree」は「樹木」、「revenant」は「死から蘇った者」という意味です。

710. バケッチャ(Pumpkaboo)

⇒ pumpkin + peek-a-boo

「pumpkin」は「カボチャ」、「peek-a-boo」は「いないいないばあ」という意味です。

711. パンプジン(Gourgeist)

⇒ gourd + poltergeist

「gourd」は「ウリ科の植物」、「poltergeist」は「幽霊、ポルターガイスト」という意味です。

712. カチコール(Bergmite)

⇒ iceberg + stalagmite

「iceberg」は「氷山」、「stalagmite」は「氷筍」というタケノコのようなつららのことです。

713. クレベース(Avalugg)

⇒ avalanche + vugg

「avalanche」は「雪崩」、「vugg」は「氷の小さな裂け目」という意味です。

714. オンバット(Noibat)

⇒ noise + bat

「noise」は「うるさい音」、「bat」は「コウモリ」という意味です。

715. オンバーン(Noivern)

⇒ noise + wyvern

「noise」は「うるさい音」、「wyvern」は「ワイバーン」という竜に似た架空の生物です。

716. ゼルネアス(Xerneas)

⇒ X + Cernunnos

「X」はタイトルに由来した文字ですね。

また、「Cernunnos」は「ケルヌンノス」というケルト神話に登場する鹿の角を持った狩猟を司る冥府の神のことです。

717. イベルタル(Yveltal)

⇒ Y + wyvern + quetzal

「Y」はタイトルに由来した文字ですね。

また、「wyvern」は「ワイバーン」という架空の生物、「quetzal」は「ケツァール」という長い尾を持つ鳥の一種です。

718. ジガルデ(Zygarde)

⇒ Z + garde

「Z」は「X」と「Y」に続く文字で、「garde」はフランス語で「守護、護衛」という意味です。

719. ディアンシー(Diancie)

⇒ diamond + fancy

「diamond」は「ダイヤモンド」、「fancy」は「空想」という意味です。

720. フーパ(Hoopa)

⇒ hoop

「hoop」は「輪っか、フープ」という意味です。

721. ボルケニオン(Volcanion)

⇒ volcano + lion

「volcano」は「火山」、「lion」は「ライオン」という意味です。

まとめ

以上、ポケモンの英語名の由来や意味を紹介してきましたが、いかがでしたか?

このページが皆さんのお役に立てば幸いです。

また、以下のページにも是非お越しください。
>>かわいいお菓子の英語・英単語まとめ60選!スイーツの種類一覧