「洗い」「すすぎ」「脱水」は英語で何と言う?洗濯に関する英語表現

このページでは、「洗い」「すすぎ」「脱水」といった洗濯に関する言葉の英語表現について解説していきます。

海外で洗濯をする際に洗濯機の前で戸惑ってしまうことの無いよう、是非これらの英語表現を覚えておくことをおすすめします。

以下のページもご覧ください。
>>方位・方角の英語表記一覧まとめ!東西南北、8方位、16方位など
>>家具の英語表現25選一覧まとめ!タンスや棚は英語で何て言う?

「洗い」「すすぎ」「脱水」の英語表現

「洗い」「すすぎ」「脱水」について、英語表記の洗濯機には主に以下のように記載されています。

洗い ⇒ wash
すすぎ ⇒ rinse
脱水 ⇒ spin

「wash」は「ウォッシュ」と発音し、「洗う」という意味の英単語です。

「rinse」は「リンス」と発音し、頭を洗うときに使うリンスと同じ英単語です。

「spin」は「スピン」と発音し、「回転する」という意味の英単語です。

なお、「洗濯」のことは英語で「laundry」と言います。

また、「洗濯機」のことは英語で「washing machine」「乾燥機」のことは「dryer」と表現することができます。

さらに、これらの機能がひとつになった「洗濯乾燥機」は、「washer-dryer」と呼ばれています。

また、「コインランドリー」のことは「laundromat」と言います。

ちなみに「コインランドリー」は和製英語で、海外では意味が伝わらないため注意しましょう。

以下のページもあわせてご覧ください。
>>海外では通じない和製英語、160語をまとめてみた

それでは、これらの洗濯に関する用語について、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

「洗い」の英語表現

⇒ wash

「洗い」のことは、英語では「wash」と表現します。

その他、以下のような表記もよく使われています。

・quick wash ⇒ 急ぎ洗い
・speed wash ⇒ 急ぎ洗い
・power wash ⇒ 強力洗い
・eco wash ⇒ エコ洗い
・extra wash ⇒ 追加洗い
・dark wash ⇒ 色物洗い
・hand wash ⇒ 手洗い
・pre-wash ⇒ 予洗い
・soak ⇒ つけ置き洗い

「wash」は「洗う、洗濯する」という動詞として使われることが多い英単語ですが、このように名詞としても使うことができます。

ちなみに、「wash」を名詞として用いる場合は、「洗濯物、波のうねり、残飯」などのように、様々な意味になります。

「extra」は「余分の、特別の」という意味の形容詞で、この場合は「追加でもう一回洗う」というニュアンスとなります。

また、「soak」は「漬ける、浸す」という意味で、つけ置きして汚れを落ちやすくすることを言います。

「すすぎ」の英語表現

⇒ rinse

「すすぎ」のことは、英語では「rinse」と表現します。

また、「追加すすぎ」のことは「extra rinse」と言います。

「rinse」は、シャンプーの後に使う「リンス」と同じ英単語で、カタカナ英語として日本語の中にも広く浸透しています。

私たちにとっては、頭を洗うときに使う「リンス」のイメージが強いかと思います。

しかし、元々の「rinse」は、「すすぐ、洗い落とす」という意味の英単語です。

名詞として用いる場合は、「すすぎ、リンス、毛染め液」という意味になります。

なお、シャンプーの後に使う「リンス」はアメリカでは一般的な表現ですが、それ以外の国では意味が伝わらないこともあります。

多くの国々では「リンス」のことを「conditioner」と表現するため、こちらも一緒に覚えておきましょう。

「脱水」の英語表現

⇒ spin

「脱水」のことは、英語では「spin」と表現します。

また、「追加脱水」のことは「extra spin」、「ソフト脱水」のことは「gentle spin」と言います。

「spin」は「回転」という意味の名詞で、洗濯槽を回転することで水分を飛ばすことからこのように呼ばれています。

「spin」を動詞として使う場合は「紡ぐ、糸を掛ける」、名詞として使う場合は「ひとっ走り、急落」という意味にもなります。

もし余裕があれば、これらの意味も覚えておきましょう。

「注水」「排水」「乾燥」の英語表現

洗濯機における使用頻度は少ないかもしれませんが、水を入れる「注水」、水を出す「排水」、衣類を乾かす「乾燥」については、次のように表現します。

注水 ⇒ pouring
排水 ⇒ drain
乾燥 ⇒ dry

これらの英単語についても、ひとつずつ詳しく確認していきましょう。

「注水」の英語表現

⇒ pouring

「注水」は、「pouring」と表現します。

「pour」という動詞は「注ぐ、つぐ、吐き出す」という意味です。

その他、どしゃ降りの大雨のことも「pour」という動詞を使って表現することができます。

「排水」の英語表現

⇒ drain

「排水」は、英語では「drain」と言います。

「drain」という英単語は、動詞では「排水する、飲み干す」、名詞では「排水、流出」という意味になります。

よくゲームの中では、「ドレイン」という名前の付く技が登場するかと思います。

相手の体力を吸い取るような技が多いかと思いますが、これは「排水する」という意味よりも「飲み干す」という意味合いで使われています。

「乾燥」の英語表現

⇒ dry

「乾燥」は、「dry」と表現します。

「dry」は「乾いた、水の無い」という意味を持つ英単語で、形容詞、動詞、名詞として用いられます。

その他、「アサヒスーパードライ」のように「辛口」という意味でも使うことができる英単語です。

まとめ

以上、「洗い」「すすぎ」「脱水」に加え、「注水」「排水」「乾燥」といった洗濯用語の英語表現を紹介してきましたが、いかがでしたか。

海外で洗濯機を使う際にはきっと役立つはずなので、是非これらの英語表現は覚えておきましょう。

以下のページもご覧ください。
>>英語での値切り交渉に役立つ英会話フレーズ一覧!「もう一声」を英語で?
>>海外のタクシーで使える英語フレーズまとめ!もうタクシーは怖くない!